おうちでデート編
Netflix、youtubeでまったり自宅デート
出典:https://jp.freepik.com/photos/background
動画サイトは定番ですよね。格安ワインやおやつも添えて、2人でゆるく時間を過ごしましょう。

Google予測変換当てゲームで遊ぶ
Photo by Solen Feyissa onUnsplash
適当に検索窓に単語を入れる
↓
続けて出てくる予測変換の一位以外を読み上げる
↓
一位を当てる!
深夜番組で以前やってましたが、ちょっとした暇つぶしになります。
メルカリに出品する
スマホで手軽に出品できるサイトやアプリが数多くリリースされているので、いらないものを2人で持ち寄ってはいかがでしょうか?
もう使わないものや、買ったけど結果的に使わなかったものでも、意外と売れます。
お金ができたら次のデートはレストランでも行くきっかけにもなりますね。
基本無料のスマホゲームで遊ぶ
出典:Zhan Zhang/Unsplash/Screenshot
2人でアプリストアを見ながら一緒にできそうなゲームを探してみましょう。
2人でハマれば一人よりもっと楽しい!
2人で新しいメニューのごはんを作ってみる
Photo by Toa Heftiba onUnsplash
たまにはいつもと違うごはんを食べたい。
長いおつきあいのカップルは、そんなことも考えたりするかもしれません。
そんなときは、スーパーでちょっといつもと違う食材を探してみたり、包丁や調理器具の使い方を教えあったりしても面白いです。
お金をかけずとも、相手の新しい一面をおうちのキッチンで見つけられるかもしれません。
賃貸不動産サイトで部屋を探す
憧れの部屋や、住みたいエリアを2人でイメージして、賃貸不動産サイトを一緒に見てみましょう。
将来のイメージや、相手が重要視するポイントもわかってくるかもしれません。
おでかけデート編
洋服やスニーカーの試着をする
Photo by Charles Deluvio onUnsplash
近所の洋服屋で試着ごっこ!2人でやればけっこう盛り上がります。
お店や他のお客様のご迷惑にならないようにしながら、次に買うアイテムを下調べする感覚でデートでやってみてはいかがでしょう。
ナイキやアディダス、ニューバランスでスニーカーをお揃いにするのも流行ってますよ!

図書館に行ってみる
無料で本が読み放題!!マンガも結構あったりしますよね。
また、最近の図書館ではおしゃれなカフェも併設されていてデートも楽しめます。


シェアサイクルで節約デート
普段2人で行かない場所へ少し遠出してみるのもアリです。
シェアサイクルなら自宅近くでなくとも、目的地の近くで借りることができます。
近所のスイーツをめざしてお散歩デート
レストランでご飯を食べるとなると、それなりにお金がかかります。
でも、スイーツを食べるだけなら、お金もそこまでかかりません。また2人で一つのスイーツをシェアしても仲良くなるきっかけにもなります。
ブライダルフェアデートをしてみる
無料で楽しめるので近くでやっているところを検索してみましょう。食事が食べられるところもあります。
結婚願望がない人は彼女を勘違いさせないように注意(笑)
プラネタリウム
県や市などが運営しているプラネタリウムは無料のところが多いです。
お金が掛かってもコーヒー1杯程度。ロマンチックですよねー。

お互いの地元に行く
場所によっては難しいかもしれませんが、お互い同じ出身じゃなければ、
案内しあってみるのはいかがでしょうか?
お互いの事をもっとよく知ることができるし、相手の子ども時代を知ることで距離が近くなった感じになります。
昔よく行った喫茶店とか飲食店とかを紹介し合うのもいいですよね。
デパートで節約デート
スーパーでも可。定番の試食コーナーデートです(笑)
家電量販店で新商品を見てまわる
最新デジタル機器も見られるし、マッサージ機でグダグタしてもいいですよね!!
空調が効いているので避難場所としても(笑)
住宅展示場でデート
無料で綺麗な家が見られて楽しいですよね。将来の2人のイメージも膨らみます。
無料で楽しめるスポットをお探しでしたらこちら
レッツエンジョイTOKYO 東京無料スポット検索
ちょっとかわったデート編
服装取り替えごっこ
お互いがお互いに着てほしい服で待ち合わせ
↓
家や外のトイレで着替えて遊ぶ。
新鮮な気持ちになります。
携帯を使った隠れんぼ
お互いがよく知っている街や近所で、バラバラになります。
↓
5分に一度とか、時間を決めて、今いる場所の写真を撮る
↓
写真を手掛かりに、どちらかが隠れている方を探します。
合流せず、待ち合わせの遊びでも面白いかも。二人が再会した時の特別感に浸りましょう(笑)