恋人とのデートや、一人でリフレッシュしたい時のための東京夜景ドライブスポット・コースをご紹介していきます。
スポットの紹介のあと、コース案内や動画も紹介しています。東京は世界で最も広域に渡る人口密集地帯。その規模は世界三大夜景と言われる香港・函館・ナポリはもちろん、ニューヨークをも凌駕し、様々なスポットから夜景を楽しめるという意味では世界一。
ぜひ、自分のベスト・スポットを見つけてみては。
1.豊洲
近年成長著しい豊洲には美しい湾岸夜景が広がります。豊洲公園からはオフィスビル群や晴海、勝どき付近のタワーマンションなどを鑑賞することができ、運河沿いをゆったりと散歩できるのもポイント。比較的早い時間であれば「ららぽーと」や「TYハーバー」など、飲食店も充実しているのが嬉しい。
豊洲公園
江東区豊洲2-1(ららぽーと豊洲の隣)
豊洲六丁目第二公園
東京都江東区豊洲6丁目2−1 (東雲のマンション群が見れます)
2.晴海埠頭
大型フェリーが入出港するターミナルとして非常に雰囲気のよい、晴海ふ頭。
レインボーブリッジやお台場、東京タワーなど、東京湾の夜景を一望できる位置に存在しています。
19時か20時までなら展望デッキも入場できるので、より素敵な景色を眺めたい方はあわせてぜひ。
東京都中央区晴海5-7-1
3.豊海水産埠頭
晴海ふ頭の隣に位置する穴場の夜景スポット。
レインボーブリッジや台場、汐留、竹芝・日の出両桟橋まで見渡すことが出来ます。
無料駐車スペースもありゆっくりするのに最適で、定番スポットほど人もいないのでよりプライベート感を堪能できます。
東京都中央区豊海町
※豊海運動公園(東京都中央区豊海町3-19)を目指し海側に先まで進むとわかりやすいです。
4.東京ゲートブリッジ
©東京都港湾局
江東区や千葉方面と羽田に近い城南島を結ぶ橋。往来する船や海ほたる、東京湾の夜景を楽しめます。
一般道なので歩道もついています。付近に位置する潮風の気持ちいい「若洲海浜公園」もあるので、そちらも併せて立ち寄ってみるのもオススメです。
東京都江東区若洲3−1−2(若洲海浜公園)
5.お台場海浜公園
レインボーブリッジや東京タワーを望む屈指のデートスポット。一人で来ている方も結構います。
屋形船や遊覧船が見えたり、デックス東京ビーチや付近で飲食も出来る便利な場所ですね。
東京都港区台場1-4-1
6.レインボーブリッジ
レインボーブリッジは高い位置から台場や豊洲、有明、晴海などを一望できます。
芝浦側からより有明方面から入った方が東京タワーが綺麗に見えるのでおすすめ。
当サイトとしては東京一の夜景として推薦。
7.東京タワー下
都内各所から眺める東京タワーも美しいですが、真下から眺めるのも迫力がありすばらしいです。
ライトアップは基本的に午前0時までですが、点検整備があるとそれ以降も点灯しているようです。
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8