車に積んでおきたい、上質なアイテムたち
出典:http://i.huffpost.com
仕事が出来る男はドライブ中も気遣いを欠かさず、車内に色々なグッズを常備している。
それは自分1人のドライブだけでなく、女性や同乗者への心配りにまで及びます。
上質な大人のドライブを実現するアイテムをご紹介していきましょう。
ドライビングシューズ
ソールを含め、靴全体が非常に柔らかく作られつつ、フィット感もあるドライビングシューズ。その名の通り、運転しやすさは格段に向上します。
イギリスの名門ブランド・バリーはドライビングシューズが非常に豊富。そのほか、柔らかいスリップオンシューズも各ブランドから豊富にリリースされているので、試してみましょう。車内に常備しておき、ドライブ前に履き替えるようにすれば、運転席は常に清潔な状態にも保たれます。
パッカブルアウター
出典:http://img5.zozo.jp
パッカブル(折り畳んでコンパクトに収納出来る)仕様のアウターがあれば、夜間のドライブや目的地が肌寒かった時にも安心。
車内でかさばらず、綺麗めのデザインであればレストランなどでも重宝しますね。
サングラス
遮光性のある、大きめのサングラスは夕方や朝日を浴びながらのドライブに最適。日本人の輪郭にも合いやすいティアドロップ型がおすすめ。
ポンチョ(mino)
出典:http://img.enfactory.jp
日本一のニット生産地である新潟県五泉市で50年間、ニットを製造してきたメーカーの国産ポンチョ。
上質なオーガニックコットンやベビーアルパカ、ウールなどを使用しています。春夏から秋冬までシーズンごとに毎シーズン展開。
出先で肌寒い時やエアコン対策、水着のままお茶をするとき、ひざ掛けなど、シチュエーションを問わず便利。
女性向けに準備しておくほか、男性でも着用できるサイズ感です。
プラズマクラスターイオン発生機
車載用のプラズマクラスターイオン発生機。
花粉やタバコのイヤなニオイ、その他細かい粒子レベルで空気をきれいに保ち、車内を快適な空間に保ちます。
ルームスプレー(ディプティック)
フランス・パリのフレグランスブランド「ディプティック」は世界中のセレクトショップで取り扱われるファンの多いブランド。
国内外の女優、モデルなども愛用しています。
香水は匂いがキツくなりますが、ルームフレグランスなら車内にシュッと吹きかけて自然な香りを演出します。
傘(フォックス・アンブレラ)
英国王室御用達のアンブレラも、急な天候の変化に合わせて車内に置いておきたいですね。
美しいシェイプと耐久性に優れた、専門ブランドならではの品質を楽しんでみてはいかがでしょう。
ラフマ フォールディングチェア
郊外へのドライブやアクティビティー時にも役立つ折り畳み式チェア。1930年創業の長い歴史を持つフランスのアウトドアブランドで、ハンモックのような座り心地に定評があります。
コールマン エクストリームアイスクーラー
保冷剤とセットで飲み物を冷たく保つアイスクーラー。信頼のアウトドアブランド・コールマン製です。
飲み物やお酒のほか、タンブラーにリキュール、サイダーなどを入れてカクテルやお酒を作り振る舞うのも大人の楽しみ。
フェリージ トートバッグ
①ビジネス、カジュアル両面で使えるデザイン ②1・2泊の小旅行に使える大きさ ③車内の荷物をざっくり収納できる間口の広さ、がトートバッグ選びのポイント。レザーや上質なナイロン地のものが欲しいですね。
いかがでしたか。上質な香りや快適な空間づくりの配慮、便利なアイテムがあれば更にドライブは大人の空間になります。
細かい所に意識の向く女性とのドライブこそ、準備を怠らずに挑みたいですね。