楽しく学べる?!今流行りのオンラインサロンを掘り下げてみました

スポンサーリンク
オンラインサロンの作り方BUSINESS
スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそもオンラインサロンって?徹底解説!

コロナ禍に突入した2020年から、皆様の耳にも届くようになったであろう「オンラインサロン」。

果たしてその実態とはなんなのでしょうか?今更聞きにくいですよね?

まずはそのオンラインサロンというものを説明しておきます。

オンラインサロンとは「月額会費の発生する会員制の、インターネット上に展開されているクローズドなコミュニティ」ということです。

皆様がご存知のものに置き換えてみると分かりやすいかもしれません。

例えば、インターネット上の会員制、あるいは、インターネット上に展開されているコミュニティといえば誰でもピンとくるのが「SNS」です。Facebook、Twitter、Instagramなどが代表的ですね。ログインIDとパスワードを要求されて、ログインすれば多くの機能を使って世界中の方々と繋がれる、というものです。Facebookは実名登録が原則、Twitterは文字数制限がある、Instagramは静止画を見せることに特化している、という特徴があります。

これらのものとオンラインサロンの決定的な違いは「月額会費が発生する」「クローズドなコミュニティ」ということです。

月額会費が発生するというのは、これまでのSNSと大きく違うところです。広告収入で利益を上げてきたSNSに対し、月額会費で運用、収益を上げるのがオンラインサロンです。

また、クローズドという点で直近で話題になったのはClubhouseが挙げられます(Clubhouseはサービス内のことを外で発信してはいけない約款があります)。

言い換えるとオンラインサロンは「お金を毎月払って、共通の目的のある人たちが世界中で繋がり情報やサービスの交換が行われる、秘密性の高いSNS」ということですね。

主催者はネット上に場を提供することが主たるミッションで、その中で誰が発信しても受信しても問題ない、極めて双方向性の高いサービスともいえます。また、その場はクローズドなので、「ここだけの話」ばかりが行き交う可能性が高いともいえます。情報という意味では貴重なものが多くなるでしょう。このあたりが、ネット世代を中心に積極的に利用する理由になっていると思われます。

 

スポンサーリンク

今、押さえておくべきオンラインサロンは?

さて、オンラインサロンのもう一つの魅力は「誰でも主催できる」という点です。

つまり今日からあなたがオンラインサロンオーナーになることも可能です。

ただ、クローズドな空間でここだけの話がたくさん聞けるという性質がウケているであれば、それを提供する人、楽しんで受け取る人のどちらもある程度の人数がいないと学生の部室やおっさん企業の喫煙所と変わりがありません。つまりサロンオーナーになるには、ある程度人がお金を払ってでも参加したいと思える「お題目」が必要になるのです。Facebookでもコミュニティがありますが、何についてのコミュニティなのかで当然参加人数が大きく変わります。人を集められるお題目が決められて、それについて詳しい人をたくさん集められるアテがあれば、すぐにでもオンラインサロンを始めましょう。

すぐには多くの方が始めるのは難しいかと思うので、いくつかのオンラインサロンに入ってみて勉強するのがよろしいかと思います。

まずはどこのオンラインサロンが人がたくさんいるのか?そしてそのオンラインサロンがどの程度盛り上がっているのか?クローズドであるが故に中々情報も伝わりにくいですが、いくつか賑わっていると噂のオンラインサロンをご紹介します。

 

西野亮廣エンタメ研究所

西野亮廣エンタメ研究所
出典:Salon.JP

映画「えんとつ町のプペル」の大ヒットでもすっかり著名になられた、芸人西野亮廣さんが主宰されているサロンです。

西野さんは常々「今やエンタメは製作過程が一番お金が取れる」という主旨の発言が多く、ご自身の絵本もネットで無料公開するなど、成果物よりもそれが出来る過程を見せることでお金を取る、という手法を好んで使われています。その製作過程がほぼ丸々覗けるのがこのオンラインサロンというわけです。

日本最大規模のオンラインサロンとしても有名で2021年初段階で会員数は7万人を超えているとのこと。

 

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所
西野亮廣のオンラインサロンである西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、会員制オンラインサロンです。

 

ファーストペンギン大学

こちらのオンラインサロンの最大の魅力は「月額0円」ということでしょう。

先ほどのオンラインサロンの定義からは外れてしまうのですが、その代わり入会費があり(5,400円)、それ以外はお金が一切かからないという、非常に参加するハードルが低いものです。

内容といえば、「自由業を目指す」というポリシーの通り、本業・副業問わず、自由に楽しく稼げるようになろう、という目標意識の方が多くいらっしゃいます。

 

https://college.toriikengo.com/

 

井内由佳の神さまサロン

井内由佳の神さまサロン
出典:公式サイト

しあわせカウンセラーとして活躍され、のべ数万人からの相談を受けてこられた井内由佳さんが主催のオンラインサロン。

しあわせになるためのアプローチの仕方をサロン内で徹底的にご指導いただけるサロンとのこと。課題も出されるそうなので、ちょっとした部活や予備校感覚かも。

 

井内由佳オフィシャルサイト
井内由佳のオフィシャルサイト。私が今まで実践し、体得した幸せを引き寄せる考え方・生き方をお話しします。

 

プリンセス・マーケティング実践ラボ

プリンセス・マーケティング実践ラボ
出典:公式サイト

女性用商品などを取り扱う方々にとってありがたい、女性に対しての部分に特化したマーケティングや文章・言葉選びなどが学べるオンラインサロン。

文章や言葉選びはある意味一生モノの財産になります。一考の価値ありです。

 

プリンセス・マーケティング実践ラボ(旧:女性客をファンにする“伝え方”の学校)
谷本理恵子主催の月額会員制サービス「プリンセス・マーケティング実践ラボ」メンバー専用ページ

 

PROGRESS

プログレス
出典:公式サイト

Youtube大学、吉本興業退所、シンガポール移住、顔出し引退からの撤回など、炎上商法気味に話題沸騰のオリエンタルラジオ中田敦彦さんが主催するオンラインサロン。

オンラインサロンが順調だと吉本興業を退所される傾向が強いように見受けられますね。

Youtube大学の観覧など、側面としては中田さんのファンクラブの要素が強い印象です。

 

Discordコミュニティ PROGRESS | 中田敦彦 official site
中田敦彦のDiscordコミュニティ。学びを実践に活かせる場所として、様々なコンテンツや企画を展開し、交流し合うコミュニティです。

 

HIU(堀江貴文イノベーション大学校)

HIU
出典:公式サイト

堀江貴文さん主催のオンラインサロン。

タイトル通り、中は学校の体裁ですが普通の人の知る大学とは大きく違っています。

40もある分科会で構成されており、まさに目的意識が強く持てるようになる「ビジネス自己啓発系オンラインサロン」と言えるかと思います。

 

堀江貴文 - 堀江貴文イノベーション大学校(HIU) - DMMオンラインサロン
堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン。メイングループに加え、40個の分科会グループで構成される。ビジネスも遊びも、とにかく全力で望むやる気のある人たちが集い、交流し、新しい価値を生み出していく場です。

 

このほかにも、落合陽一塾メモ魔塾などが人気があるようです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました