Acne Studios(アクネ ストゥディオズ)

クリーンな印象のウェアが揃っていたAcne Studios(アクネ ストゥディオズ)。意外にこんなきれいなデザインの襟付きレザージャケットって少ない気がします。
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)

最近面白いフェラガモのコレクションはダークトーンでカラフルな色合いを使ったカットソーやニット、ジャケットなどが揃っていました。
このTシャツはレザー製でしょうか。1枚でインパクト抜群です。
FACETASM(ファセッタズム)

ブルーのグラデーションが施されたブルゾンが抜群にかっこいい。その他多彩なカラーリングの服が揃っていたのがFACETASM(ファセッタズム)でした。
MARCELO BURLON COUNTY OF MILAN(マルセロ ブロン カウンティ オブ ミラン)

スポーティーなスタイルがトレンドのメンズファッションにおいて引き続き注目なのがマルセロ・ブロン。
トップスは様々なパターンがありましたが程よいデザインで合わせやすそうなのがこちらのアイテムでした。
DAMIR DOMA(ダミール ドーマ)

ネイビー×オリーブのカラーリングが抜群だったのがDAMIR DOMA(ダミール ドーマ)。インナーとパンツだけでもリラックススタイルに、コートはきれいめにも使えそうです。入院患者ルックと名付けました。
Giorgio Armani(ジョルジオアルマーニ)

うすく模様の入ったレザー素材?のセットアップにグレンチェックのベストが映えるお手本にしたい着こなし。快適性にもこだわるブランドだけに軽快な着心地も期待できそうです。
Neil Barrett(ニールバレット)

ニールバレットは個性的なパターンのプルオーバーが目を惹きますが、シューズのデザインもカッコいいです。スタッズがついていますがハードすぎなそう。
DOLCE&GABBANA(ドルチェアンドガッバーナ)

トレンドとしても紹介される事の多いパジャマ風セットアップ!街着にはちょっときついかな…着こなし次第ですかね。
本当はデニムのセットアップが格好良かったんですがランウェイでは披露されていませんでした。
COACH(コーチ)

切り返しが秀逸なコーチのシングルライダース。ベーシックながらカラーリングが独特なので着こなしに差が付きそう!
ANDREA POMPILIO(アンドレア ポンピリオ)

発色のいいネイビーのセットアップが秀逸。横に入ったストライプもオシャレです。スニーカーも注目のアイテムですね。
kolor(カラー)

パンツやジャケットにはオレンジのラインが入っていてコーディネートのアクセントになりそう。シルエット的にも日本人に合う自然な形ですね。
Burberry Prorsum(バーバリプローサム)

ライダースディティールのダウンは春夏には不向きですが、上質な素材のスウェットパンツが気になります。ベルトをせずにスラックスのように着用するデザインですね。
N.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)

サラッと羽織れそうなシンプルなコートが印象的でした。一見プルオーバーっぽいデザインですがどうなっているんでしょう。
Saint Laurent(サンローラン)

西海岸風グランジロックを提案したSaint Laurent(サンローラン)。コスプレ感が強くなってるこのブランドの中ではゴールドながらギラギラすぎないこのスカジャンが印象的でした。
J.Crew(ジェイクルー)

ニューヨークのファッションブランドからはトレンドのデニムを使ったコレクションが展開。ブルーのカラーグラデが爽やかです。
出典:WWD JAPAN


