誰でも最強ロジカルシンキング!【方眼ノート】

スポンサーリンク
BUSINESS
http://www.pen-info.jp/inspira_note.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク

考える事から始めよう

『仕事の効率を上げて早く帰りたい、毎回の打ち合わせを手短かに終わらせたい、デキル男になりたい・・・』等考えた事はありませんか?

解決方法は様々ですが、まず共通して言える事は「目的を決め、正しく現状を把握し、そこから推測をし、解決策を決定して取り組む」事です。

そして、これらの考え方をいとも簡単に助けてくれるのが「方眼ノート」です。

 

スポンサーリンク

あなたは今どんなノートを使っていますか?

http://www.shary-dream.com/archives/537

http://www.shary-dream.com/archives/537

汚いノート      (わかりづらく、読み返す気が起きない)

きれいなだけのノート (強弱が無くどこも重要に見えない)

メモ帳ノート     (スペースが少なく、気付きや補足、図などが書けない)

カラフルノート    (どうでもいいところも大事に見える)

内容まる写しノート  (何が大事かを判断する力がつかない)

書き込み過ぎノート  (重要な所がわからず、見づらく、理解しにくい)

文字だけノート    (図・表が無い為理解力と想像力が落ちる)

 

もし1つでもこれらに当てはまればあなたのノートの取り方は「アウト」です。

即ち、典型的な「ダメノート」です。

以下では、いわゆる天才(東大生、外資系コンサルタント等)が使用する共通の、「方眼ノート」について解説します。(ちなみに外資系コンサルタントでは方眼ノートは備品として支給されています!)

 

なぜ方眼ノート?

http://bundoki.com/?pid=47066869

http://bundoki.com/?pid=47066869

 

理由は2つあります。

①文章や表を整理する力に優れている(方眼のマス目により行頭、段落、行間、文字サイズ、線、図表、余白を綺麗に調節出来る)

②6つの能力をUP出来る

1、記憶力UP(記憶回路が太くなる)

2、ロジカルシンキング力UP(物事を順序立てて考える脳を強化できる)

3、問題解決力UP(事実→気付き→結論の流れにて整理できる)

4、プレゼンテーション力UP(ノートがそのままプレゼン資料になる)

5、モチベーションUP(書き心地がよく、後で見直しても美しいのでノートを書きたくなる)

5、勉強力UP(ポイントを掴んで簡潔な為、テスト、受験、資格取得に適している)

 

 

 

頭が良くなる方眼ノートの作り方

http://kanzaki.sub.jp/archives/003140.html

http://kanzaki.sub.jp/archives/003140.html

 

つまり、

http://www.thinknote.jp/blog/468

「超」方眼ノート=「シンクノート」。何が「超」なの?

 

1、A4の5mm方眼ノートを用意

2、ノートを横向きにし、上から3~5cmのところに見出し線を引く

3、下側の余白に3分割線を引く(黄金の3分割にする)

※黄金の3分割とは「事実=板書」、「解釈=気づき」、「行動=要約」の3つに分ける事。

(この3ステップは東大合格生ノート・コーネルノート・アクセンチュアポイントシート、マッキンゼー空雨傘ノートにも共通しています)

http://diamond.jp/articles/-/65158?page=2

http://diamond.jp/articles/-/65158?page=2

securedownload

securedownload (1)

 

 

 頭が良くなる方眼ノートの使い方

・方眼ノートは横向きで使う←人間の思考は眼の構造に左右される(確かにテレビやパソコン、映画のスクリーン・・・全て画面は横ですね!)

・ノートはA4サイズが基本←A4サイズはグローバルスタンダード

見出し(勉強用ノートはタイトルとポイント・仕事用ノートは論点と結論)←見出しの無いノートページは理解スピードが落ちる

1テーマ1ページ←情報が整理しやすい

・色は3色以内←通常書きは「黒や青」で、修正や要点は「赤」、が良い

・書きやすいノートとペンを揃える←【書き心地が良い→快楽→モチベーションUP→最高のパフォーマンス】

⇒※ここで、『天才たちがこよなく愛してやまないノートとペンをご紹介』

 

【ノート】

 

Amazonのノート総合ランキングでベストセラー☆

Think NOTE.

 

 

BCG(ボストンコンサルティンググループ)備品!

LIFE CLIPPER

 

 

【ペン】

 

仕事ノート

外資コンサルタント間で根強い人気

PILOT Vコーン


 


 


 

勉強ノート
PILOT ハイテック




ノートの3大機能別ポイント(方眼ノートバージョン)

 

1、覚えるノート(勉強用、学生ノート)

http://amphibia.jp/archives/202

http://amphibia.jp/archives/202

・黒板まる写しではなく、空白の1秒をつくる事(黒板を見る→【頭の中のスクリーンに焼き付ける=空白の1秒】→それをノートに再現する)

・講義は容量が多いので見開き2ページ1テーマにてノートを使う事

 

2、考えるノート(仕事用、社会人ノート)

http://kan-arai.com/wp-content/uploads/2014/06/20061129104021.jpg

http://kan-arai.com/wp-content/uploads/2014/06/20061129104021.jpg

ポイントのみメモをする事(仕事では情報量が多いので不要情報は捨てる)→ちなみに戦略コンサルタントは100のうち99を捨てる(的確な質問により1つの論点を見つけ出して解決する)

 

3、伝えるノート(プレゼン用=ノートの最終目的)

http://gaishishukatsu.com/archives/25760

http://gaishishukatsu.com/archives/25760

ロジカルシンキングに基づいている事

ファクト(事実)にこだわる事(事実と意見をしっかり分ける)

イメージできる言葉を入れる事=【固有名詞・数詞・動詞】

・3分割のセンタースペースでは「なぜ5回(ロジカル接続詞+矢印+四角)」を使う

・まとめは「よって~を実行する」のように行動すべき事で締めくくる事

全体の結論は1つのメッセージにする事

・全ての資料はワンパターン(黄金の3分割)でまとめる事!

 

 


 

如何でしたか?

ちなみに、外資系コンサルのタントには「1万枚の法則」というものがあり、

1人前になるまでに、1万枚の方眼紙を「書いては捨てる」そうです。

要するに正しいフレームでひたすら練習あるのみです。

誰でもどの場面でも、「ロジカル思考」が可能になるので是非実践してデキる人間になりましょう。

 

参考著書:

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

これを読めばあとは実践のみです。
逆にこれを読まずして始めないほうがいい!というぐらいおススメです!

 

 

タイトルとURLをコピーしました