気分はすでに秋冬! 2015-16メンズ東京コレクションの注目8ブランドをピックアップ

スポンサーリンク
タケオキクチFASHION
スポンサーリンク

実は数百以上のファッションブランドが存在している大都市・東京。

世の中ではすでに2016年の春夏のファッションショーが行われていたりしますが、今年の秋冬で着てみたい、お店に足を運んでみたい東京コレクションのブランドをピックアップしてみました。

 

 

08サーカス

08サーカス

Kiminori MorishitaやHALBなどを手掛け、ユニクロとのコラボなどでも話題になった森下公則氏のブランド。

クラシックな素材や模様にポリエステルを合わせたりなど、ハイブリッドなデザインが特徴的でした。

 

kiminori morishita garments lab inc.
Born in 1964, started his fashion carrer in Tokyo. After working as a head designer for several labels in a Japanese fashion company, he launched his own label ...

 

 

アンダーカバー

アンダーカバー

ヨウジヤマモトやギャルソンなどと並び、熱狂的なファンも多い日本を代表するファッションブランド。

今期は「NO (B)ORDERS」をテーマに、綺麗目なアイテムはワークテイストに、カジュアルなアイテムはシックにデザインされています。

素材の組み合わせも面白いのでぜひ手に取ってみたいですね。

 

UNDERCOVER OFFICIAL ONLINE STORE
デザイナー高橋盾によるUNDERCOVER オンラインストア. MENS、WOMENS、the Shepherd 通販はこちら

 

 

タケオキクチ

タケオキクチ

20代後半以降の方にとっては「マルイブランド」のイメージも強いのではないでしょうか。

実は今年ブランド設立30周年という節目を迎え、13年ぶりにランウェイでショーを行いました。

「ルードボーイ」がテーマのコレクションは非常に魅力的で、これまでのイメージがガラリと変わりました。

 

http://store.world.co.jp/s/takeokikuchi/

 

 

カズユキ クマガイ

カズユキクマガイ

黒やカーキ、グレー、などのシックなアイテムが多いのが今期の特徴です。

上質な素材感が伝わる、タイトなシルエットながらストリート感もある洋服づくりをするブランド。

色のトーンを変えたグレーの着こなしは参考になるのではないでしょうか。

 

ATTACHMENT OFFICIAL
アタッチメント公式直営オンラインストア &#20840...

 

 

ノンネイティブ

https://www.fashion-press.net

ワークやアウトドアテイストなども取り入れた土臭いユーズド感ある服作りに定評があるブランド。

男らしい魅力を引き立たせてくれるアイテムが多いですね。

 

nonnative SPRING & SUMMER 2025 COLLECTION
洋服とは、人生を投影するための道具である。nonnative(ノンネイティブ)は、そんな普遍的なアーカイヴ(道具)の中から、用途に合った生地・丈夫な縫製・実用的なディテールといった「機能」を抽出。時流にあったシルエットに再編集する。都市生活のみならず、様々な場所やシチュエーションに適応する東京発の新スタンダード。

 

 

ブラックレーベル クレストブリッジ

クレストブリッジ

三陽商会とバーバリーの契約が切れ販売が終了する「バーバリーブラックレーベル」にデザイナーのミハラヤスヒロ氏を招聘し2015年秋冬からデビューする新ブランド。

流行のダブルライダースがかっこいいですね。今後の展開に期待したいブランドだと思います。

 

クレストブリッジ(CRESTBRIDGE)【公式サイト】|ファッション通販
クレストブリッジ(CRESTBRIDGE)公式サイトでは、ブルーレーベル、ブラックレーベル、シービークレストブリッジなどの新着アイテムやセール情報をお届けします。税込5,500円以上で送料無料、会員登録でお得なポイント還元。オンラインで店舗在庫の取り置きが可能です。

 

 

マージン

マージン

ミリタリーやワークをバックグラウンドにしつつ、タイトなシルエットで着まわしやすいアイテムの多いマージン。

長く着れる飽きの来ないアイテムが多いので、アウターをお探しの方なんかにもピッタリではないかと思います。

 

Magine | マージン | メンズアパレルブランド、Magine(マージン)の公式サイトです

 

 

ファセッタズム

ファセッタズム

ファセッタズム(FACETASM)はデザイナー落合宏理が手掛ける日本のファッションブランド。

アルマーニの支援プロジェクトに選ばれミラノコレクションも行うなど、乗りに乗っているブランドです。

 

FACETASM e-store
落合宏理がデザインするレーベル< FACETASM / ファセッタズム >の公式オンラインストア。

 

 

ato

091

都会的でシャープなデザインとスポーティーな要素が組み合わさったato。

まさに東京らしいスポーツミックススタイルじゃないでしょうか。

 

www.ato.jp
www.ato.jp。atoオフィシャルのブランディングサイト。ニュース、コレクション、ブランドコンセプト、ショップリストなどを掲載しています。

 

 

おまけ

ダリオ

台湾の新鋭デザイナー、シャ・レンシン(謝仁欣)によるブランド「ダリオ」より。

ユニークかつエッジの効いた服作りに定評があります。

間違いなく通報されるのはもちろん、どの服屋で取り扱うのでしょうかこれ…

 

東京ブランドコレクション画像一覧(FASHION PRESS)

 

タイトルとURLをコピーしました