【革靴ケア】大切なシューズを雨から守る、おすすめケア方法

スポンサーリンク
革靴のメンテナンスアイテムの画像BUSINESS
スポンサーリンク
スポンサーリンク

革靴を長持ちさせるカギは「雨の日のお手入れ」

ビジネスシューズやお気に入りの革靴。できるだけ大事に、長く履き続けたいですよね。

しかし雨や雪など、濡れてしまった革靴を、そのままにしてしまう方も多いのではないでしょうか。

濡れた靴のお手入れはなかなか面倒くさく、つい後回しになってしまうこともありますが、実はきちんとケアしておかないと、革靴の寿命が一気に短くなってしまいます。さらには変色やカビ等によるニオイも出てきて、履いていると足が臭くなってしまったり、また、型崩れして歩きにくくなったりしてしまいます。

この機会に、雨の日に必要となるケアについて、基本的なおさらいをしてみましょう。

 

最低限の予防策としては「防水スプレー」

[コロニル] 防水スプレー ウォーターストップ 200ml Amazon

出典:Amazon

コロニルは、防水スプレーだけでなく、革製品のメンテナンス全般の商品を取り扱っています。撥水性だけでなく、靴に汚れがつきにくくなるコーティング機能もあります。

お気に入りの革靴には、必ず事前にスプレーしておきたいですね。なお、革靴だけでなくバッグやコート等にも有効なので、活躍するシーンは多く、手放せない一品です。

 

 

では、実際に濡れてしまった革靴ケアのポイントを、まとめて確認してみましょう!

まずは、すぐに乾燥!

革靴は、雨に濡れたまま放置すると、どうしても型崩れしてしまいます。また、ひび割れも起きてしまい、靴としての寿命がとても短くなります。

雨に濡れてしまったら、まずすぐに乾燥させるまでのお手入れをしましょう。

  1. 【表面ケア】表面の水分を拭き取る
  2. 【内部ケア】新聞紙などの吸収材を丸めて靴に入れ、内部の水分を吸収させる
  3. 【保管】そのまま保管しておいて、晴れた日に風通しの良い日陰で1日干す

上の手順を進めるときに一番注意したいのが、靴はつま先部分が一番濡れていることです。

ですので、革靴内部に吸収材を入れるときは、つま先までしっかり詰められるように、吸収材(キッチンペーパー等)を少し破く等工夫しましょう。

また、吸収材は水分をすぐに吸収してくれるので、雨に塗れてしまった当日は、できれば数回、新しいものに取り替えるのが理想です。保管については、雨の日が続くようでしたら、浴室で換気扇を回すか、部屋干しをします。

 

革靴を乾燥させる時に気を付けたいポイント

アイリスオーヤマ 脱臭くつ乾燥機 カラリエ ホワイト SD-C2-W

出典:Amazon

靴の濡れ方が特にひどい場合は、吸収材では間に合わず、逆に靴の中の湿度を高くしてしまいます

濡れ方がひどい場合は、シューキーパーを入れて、形を整えて乾かしましょう。

乾くまで2~3日放置しておくのも良いです。急いで乾かそうとして、ドライヤー等の熱い風を当ててしまうと、革がひび割れるのでNGです。

陰干し時間を縮めたかったり、乾燥をスムーズに行いたい場合には、靴の乾燥機を使いましょう。

 

クリーナーを使う

[エム・モゥブレィ] 革靴用水性汚れ落とし ステインリムーバー 塩浮き スムースレザー クリーナー Amazon

出典:Amazon

シューズクリーナーも、できれば1個持っておきたいですね。

汚れが残ったままだと、カビ発生の原因となりますので、革が乾いた後、クリーナーで汚れを落としていきます。

また、汗などが塩分となって白くにじんでいる場合があります。これもクリーナーで拭き取ることができます。タオル地の布に少量で構わないのでクリームを付けてから、靴全体に薄く伸ばすように塗ります。

 

シューケア用のクリームを塗る

[M.モゥブレィ] シューケア 靴磨き 栄養 保革 補色 ツヤ出しクリーム シュークリームジャー Amazon

出典:Amazon

シューズクリームは、手入れする靴の色に合わせて買いましょう。

乾いた靴は油分もなくなっているので、その分をクリームで補います。また革に栄養を与えて柔らかくすることで、ひび割れを防ぎ、また補色もすることができます。

塗り方は、タオル地の布などに一度つけてから、薄く伸ばすように塗ります。

一度に大量につけず、少しずつ馴染ませながら塗っていくとムラなく仕上がります。

 

乾拭き・防水スプレー後にシューキーパーを入れる

[コロニル] コロニル アロマティックシダーシュートゥリー CN044007

出典:Amazon

クリームを塗った後の靴は、少し時間が経ってから、乾いたタオルで乾拭きします。

乾拭きすることで、クリームがさらに馴染みます。最後に、防水スプレーで、撥水性と汚れをつきにくくさせます。防水スプレーも乾いたら、シューキーパーを入れて、大事に保管しておきましょう。

 

いかがでしたでしょうか。せっかくの大事なシューズ、一緒に年を重ねていきたいですよね。革靴はメンテナンスをすればするほど味も出ますので、ぜひ一度お試しください。

 

【ファッションケア】簡単キレイに。洋服や革靴等のメンテナンスグッズ10選
お気に入りのお洋服やスーツ、シューズはあるけれど、ケアグッズは持っていない。なんてことはないですか?本記事では定番のメンテナンスグッズや収納用品を中心にご紹介していきます。
タイトルとURLをコピーしました