ドライエイジングビーフとは?
『ドライエイジングビーフ』とは、乾燥熟成肉(かんそうじゅくせいにく)のことで、牛肉・羊肉・ジビエなどの肉を保存しつつ熟成させ、更に柔らかく美味しく食べられるようにした牛肉のことです。
近年話題で、肉自体が柔らかくなりつつ、うまみ成分であるアミノ酸やペプチドが豊富に含まれ、旨みが増すというもので、最近では熟成寿司も話題になっていますね。
そんなドライエイジングビーフを手軽に楽しめる東京のお店をご紹介します。
ツイテル(Tsui-teru!)(中野)
まず熟成肉にチャレンジするなら『ツイテル(Tsui-teru!)』。
比較的リーズナブルにエイジングビーフが楽しめるお店で、濃厚な旨みが凝縮された赤身肉を思う存分楽しむことができます。
おすすめランチはUSA牛のリブロースステーキ(300gで1,650円)。ビストロ&ワイン酒場としてお酒によく合う熟成肉以外のメニューも充実しています。
お店の詳細
住所:東京都中野区中野5-36-5 ヴィラAK 2階
営業時間:11:30〜20:00(L.O19:00)
定休日:不定休
暴走熟成肉庫 肉アバンギャルド 秋葉原(ミートアバンギャルド)(秋葉原)
出典:食べログ “暴走熟成肉庫 肉アバンギャルド 秋葉原 (ボウソウジュクセイニクコミートアバンギャルド)”
熟成肉といえばここ、の有名店です。
300時間以上寝かせた熟成肉(ドライエイジングビーフ)は、これまで食べたことがないような旨さと香りです。
熟成肉2種盛り合わせコースが4,900円と、比較的リーズナブルです。
お店の詳細
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-8-3 東紳協ビル 1F2F
営業時間:11:30~20:00(東京都による時短要請期間中)
定休日:2021/1/1
食べログ “暴走熟成肉庫 肉アバンギャルド 秋葉原 (ボウソウジュクセイニクコミートアバンギャルド)”
熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ 神楽坂飯田橋本店(飯田橋)
出典:食べログ “熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ 神楽坂飯田橋本店”
熟成の和牛焼肉店として、既に認知が行き届いている神楽坂の名店です。
特徴は何といっても黒毛和牛の熟成肉。なかなか食べられるものではありません。
一番リーズナブルなコースは5,000円。大判一枚肉を食べることができてこの価格は、はっきり言って超コスパ良しです。
お店の詳細
住所:東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
営業時間:【平日】ランチ11:30~14:00 ディナー17:00~23:00
【土】17:00~23:00 【日祝】17:00~22:00
定休日:第2月曜日
食べログ “熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ 神楽坂飯田橋本店”
熟成焼肉 肉源 六本木店(六本木)
六本木エリアで、リーズナブルに熟成焼肉を楽しむのであれば『熟成焼肉 肉源 六本木店』。
ワインもたくさん置いてあり、飲み放題もあります。お肉好き・お酒好きには嬉しい空間ですので、ソファ席を予約して、ゆっくり熟成肉を堪能してみてはいかがでしょうか。
ちなみにランチもかなりお買い得です。
お店の詳細
住所:東京都港区六本木 7-15-17 ユニ六本木 2F
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:不定休日あり
旬熟成 六本木店(麻布十番)
その日の最適な熟成肉を頂ける麻布十番の名店『旬熟成 六本木店』。
もちろんそのほかの料理も美味しいですが、濃縮された旨みの詰まった熟成肉とともに、牡蠣のバター焼きも、お好きな方はぜひ忘れずに注文してください。
お店の詳細
住所:東京都港区六本木5-11-31 1・2F
営業時間:≪通常営業時間≫【平日】ディナー18:00〜23:00(ラストオーダー22時) 【土日祝】ランチ12:00〜15:00、ディナー18:00〜23:00(ラストオーダー22時)
≪2021年時短要請期間中の営業時間≫【平日】17時〜20時(ラストオーダー19時) 【土日祝】12時〜15時(ラストオーダー14時)、17時〜20時(ラストオーダー19時)
定休日:不定休
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
