大ボリュームに加えてしっかり美味しいところも魅力的な東京ドカ食いグルメスポットをご紹介していきます。
チェーン店はなるべく除外し、わざわざ訪れたい個人経営のお店からピックアップ!
長崎菜館 (宝町)
とにかく安くてデカ盛り。ちゃんぽん(1080円)は野菜が山盛り、炒飯(850円)とカレー(700円)も大盛りでこのお値段。
量があっても味が美味しいので最後まで一気に食べられます。
東京都中央区八丁堀3-11
食べログ
麺屋武蔵 武仁 (秋葉原)
つけ麺に乗っている巨大角煮が評判になっているお店。
角煮は分厚く食べごたえがあり、脂はトロトロ。濃厚なつけ汁の美味しさも人気の秘密です。
東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル 1F
食べログ
中華料理 光栄軒 (三河島)
デカ盛りの聖地とも言われる超有名店。ボリューム満点のオムライスの大盛りはなんと4合、普通盛でも2.5合の量です。
チキンライス、カレーライスも大盛りで食べられます。とにかく全てがデカすぎる。
東京都荒川区荒川2-4-3
食べログ
ステーキハウス リベラ(目黒)
レスラーや大食漢の御用達となっているステーキ店。大容量ながら質のいいお肉だけを仕入れて提供しているので、食通でも十分満足できます。
店内には曙をはじめ有名レスラーの写真やサインがズラリ。
500gステーキを3枚で30分以内に食べると無料になるチャレンジも行っている。
デカ盛りの限界までチャレンジしたい人におすすめ。
東京都目黒区下目黒6-17-20
和楽(新橋)
ライバルの多い新橋の中でも特におすすめな人気店。ボリュームランチは巨大な海老フライとお刺身がセットになっています。
和楽ランチもフライが豪快。メニュー全体がリーズナブルで、ウニ丼でも1000円という破格。
東京都港区新橋2-9-14 三浦ビル1F
食べログ
とんかつ まるや (新橋)
サラリーマンに人気のロースかつ定食は、大きめロースかつとおかわり自由なご飯で満腹になります。
しかもこの立地にあって700円なのでお客さんが絶えません。
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F
やまや(都内各所)
定食とセットの辛子明太子、高菜、ご飯が食べ放題!美味しい明太子とご飯を食欲の尽くす限り食べ続けられます。
ランチタイム限定ですが、各種定食メニューにそれらの食べ放題が付属してわずか千円。すさまじいコスパの良さです。
お腹を空かせた男子に是非おすすめしたい名店。
都内にいくつか店舗があるのでお近くの場所へ訪れてみてください。もともとはもつ鍋屋。
東京都港区港南2-14-10 品川駅前港南ビル 3F
大盛軒 (東中野)
名物メニューの鉄板麺は880円で肉野菜炒め、ラーメンとライスのセット。
そばに置いてあるタバスコをかけると味がパワーアップします。テレビの取材なども度々ある東京デカ盛りグルメの有名店。
東京都中野区東中野1-51-1 村上ビル1F
食べログ
下町洋食キッチン トキワ(八丁堀)
下町らしい洋食屋さん。名物のウヰンブル丼(950円)は、大盛りのハヤシライスにハムカツが乗ったようなジャンクな料理。
カレーには自由にフライを乗せられます。
東京都中央区湊3丁目12-7
食べログ
ライスカレーぺろり(目黒)
有名なカレー屋「まんてん」で働いていた人が出店したリーズナブルでボリュームたっぷりなカレー店。
懐かしい味の甘めのライスカレー(500円)が人気のほか、チーズやソーセージ、カツまで入った大ボリュームなメニューも。料理が出るまではコーヒーを出してくれます。
東京都目黒区目黒3-1-2
食べログ
徳萬殿 (神保町)
このお店はドカ盛りのチャーハンが有名。そのほかウーシャンロン定食(850円)は肉野菜炒めをスパイスパウダーで美味しく味つけし、常連客に人気のメニュー。
東京都千代田区神田神保町1-5
食べログ
モンブラン 吾妻橋店 (浅草)
6種類のソースから選べるハンバーグに、ステーキやオムライスと選ぶのが楽しい。
そこまでデカ盛りではないですが、オランダ風ソースはたっぷりのチーズがかけられていて満足度が高いメニューです。
東京都墨田区吾妻橋2-2-5
食べログ