nano・universe(ナノ・ユニバース)

フロントのファスナーをライダース風に、素材をウール系にすることでミリタリーウェアっぽさをなくしたN-3B。
街着にちょうどよいデザインバランスはさすがです。
¥39,000
その他のアウター
N-2B、モッズコート、ミリタリーコートなどをフューチャー!
SABLE CLUTCH(セーブル クラッチ)

N-3Bの丈が短めモデルN-2Bは、空軍パイロット用。
このブランドらしくアームやボディのシルエットをすっきり細身に仕上げています。
¥43,200
Magine(マージン)

マージンはミリタリーやアメリカンカジュアルなアイテムをシンプルに、合わせやすいデザインでリリースするブランドです。
ミリタリーデザインのダウンやコートのほか、MA-1、N-1など種類も豊富です。
¥42,120
CANADA GOOSE(カナダグース)

撥水・防水性に優れたファブリック、カナディアンホワイトダックダウンが超軽量かつ抜群の保温性を誇る、世界有数のダウンジャケット。
こちらはカナダ軍の特殊部隊のジャケットがルーツの、カムループスというモデル。
¥88,560
ONIKI(オニキ)

ミリタリー×日本製ファブリックを掲げる、トゥモローランドとウミット・ベナンの共同ブランド。
ワイルドで土臭い雰囲気の本格モッズコート。
¥88,560
ATTACHMENT(アタッチメント)

カラーリングでミリタリー感が漂うダウンコート。極力デザイン性を排し、丸みのあるフォルムが今風な感じです。
¥79,000 +TAX
White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)

M-65風の防寒性あるミドル丈のコート。
断熱・防寒テクノロジー、撥水性を発揮する高機能素材で、腹部のポケットには脇から手を入れることができ、フリース素材で手も温かい。
ファーは脱着可能など、細かい部分まで配慮の効いたデザインはさすが。
¥89,640(tax in)
Stone Island(ストーンアイランド)

ミリタリーデザインの防寒ウェアが揃うアメリカのプレミアムブランド。
非常に温かく、軽く、手触りの気持ちいい素材感が特徴のダウンコートです。
¥ 138,240
1piu 1uguale3(ウノピゥウノウグァーレトレ)

M-65ジャケットの原型、M-43ジャケットは、ファー付きのフードとフロントがボタンなのが特徴。
ミリタリーアイテムでありながらどこかセクシーで、カジュアルすぎないデザインです。
140,400円
NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)

伝統的なフライトジャケットのフロントをダブルのライダースのように片側に寄せ、ビッグポケットを配置した個性あふれる一着。
¥159,840
3.1 PHILLIP LIM(スリーワンフィリップリム)

人気が加速する、タイ出身の人気デザイナーのブランドで、ミリタリー風ウェアが豊富。
取り外し可能なフェイクファー付きの襟、フェルト素材のパネル、無理やり丈を伸ばしたようなフライトジャケット風デザインが斬新です。
¥209,359
DSQUARED2(ディースクエアード)

ミリタリーウェアがルーツのトレンチコートを上半分のみデニム素材にし、袖部分はカーフレザーにしたインパクト抜群のウェア。
知っている人はすぐにこのブランドだとわかる作りがらしい。
¥304,745
いかがでしたか。スタイリッシュかつ、どこか力の抜けたミリタリーアイテムのリリースが多いですね。
コテコテの軍もの映画のように着こなすより、シンプル&クリーンな着こなしが今風でしょう。

