
http://www.autocar.jp/
2016年1月に米国で開催されるデトロイトモーターショーを前に、ベンツの電動ループトップオープンカーとして人気の「SLK」がモデルチェンジし、「SLC」としてリリースされる事が発表されました。
メルセデスベンツは従来の「Gクラス」などの名称を順次変更しており、SUVは「GL」、4ドアのクーペは「CL」、ロードスターは「SL」が頭につき、価格とスペック順に「S」>「E」>「C」>「B」>「A」の順で続きます。
つまり今回のSLCはロードスターのCクラス車格、という事になります。価格は従来通り500万円~の見込み。
従来のSLK

http://www.goo-net.com
新型SLC

http://www.autocar.jp/
グリル、バンパー、ヘッドライト、フロントマスクを中心に改良が加えられ、最新のメルセデスのスポーツタイプに寄せたデザインになっています。
バンパーやテールライトなども刷新。対してインテリアはステアリングホイールやセンターコンソール以外は従来のデザインを踏襲しています。

http://m.proxypy.org
トランスミッションは従来のSLK55の7速オートマティックから、コンフォート、スポーツ、スポーツ・プラス、エコ、インディビデュアルの切り替えを持つ9速の「G-トロニック・オートマティック」に変更。
その他エンジンにも従来とは異なる変更が加えられています。
欧州仕様では、ガソリンエンジンの「SLC180」、「SLC200」、「SLC300」、ディーゼルエンジンの「SLC250d」の基本4グレードで展開されるそうです。

http://www.autocar.jp/
ハードトップルーフは、最高40km/h以内であれば走行中でも開閉が可能。

http://www.autocar.jp
出典:F1-Gate