星のや東京(大手町)
高級ホテルチェーン「星のや」が東京に新たにオープン。金融・メディア・大手商社などが軒を連ねる大手町の一等地に「塔の日本旅館」として開業します。すでに宿泊予約受付中。
オープン日:2016年7月20日
アトレ恵比寿西館
アトレ恵比寿の新館としてオープンする、地下1階~地上8階の9フロア構成の新施設。
「La Patio(中庭)わたしと街とをつなぐ場所」をコンセプトに、無印良品の大型店や成城石井、シェイクシャックの2号店、猿田彦珈琲、鼎泰豊(ディンタイフォン)などがオープンします。
今回のオープンに伴いアトレ恵比寿本館も大規模なリニューアルが実施されるそうです。
オープン日:2016年春
表参道ヒルズ リニューアル
表参道の定番、文化商業施設のヒルズは3月にリニューアルオープンし、新たに41店舗が新しく開店します。
日本人デザイナーによる注目のファッションブランド「カラー ビーコン(kolor BEACON)」の旗艦店や、六本木で人気のステーキハウス、パリの人気パティスリー「ユーゴ・エ・ヴィクトール」、人気拡大中の「ヴァレンティノ」旗艦店、森の図書館などに注目。
リニューアル日:2016年3月18日
サンシャイン60 リニューアル
池袋のランドマーク、サンシャイン60の展望台や噴水広場、ショッピングセンターがリニューアルオープン予定。
特に展望台はこれまでの東京にある展望台とは一線を画すものになるそう。
地下のショッピングセンター「アルパ」はターゲット層を大人の女性にシフトし2016年秋のグランドオープンを予定。
リニューアル日:2016年4月21日(木)
東京ガーデンテラス紀尾井町(永田町)
グランドプリンスホテル赤坂跡地にオープン予定のホテル、オフィス、商業施設を組み合わせた新しい複合施設。
東京都の指定有形文化財である旧李王家東京邸を保存しつつ、カフェやレストラン、ショップなどを併設してくようです。
六本木ヒルズのように吹き抜け型の施設になる模様。
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1−2
オープン日:2016年7月27日(水)
KYOBASHI EDOGRAND(京橋)
京橋駅直結、東京駅からもほど近い開放的なオープンスペースとしてオープンする「京橋エドグラン」は、外国人も訪れる新たな観光スポットになりそうです。高さ約31mのガレリア空間や大階段、中央通り沿いの広場では定期的にイベントを開催予定。
『ToshiYoroizuka』の旗艦店が出店するほかは現時点では施設の詳細情報はなし。
オープン日:2016年秋予定
スヌーピーミュージアム(六本木)
スヌーピーファンの聖地と言われる、米国カリフォルニア・シュルツ美術館の世界初となる分館としてオープン予定のミュージアム。
作者のチャールズ・M・シュルツの過去の作品やグッズなどを展示予定。2018年9月までの約2年半限定のオープン。
なお、三鷹の森のジブリ美術館と同じく、日時指定の時間予約制。
東京都港区六本木5-6 鳥居坂
オープン日:2016年4月23日(土)