新卒と転職では勝手が違う
転職の際の面接は、新卒の場合とちょっと勝手が違います。新卒の面接では、その人がどんな人なのか、社会人としてうまく会社に溶け込めるのか、意気込みはどうかということを重視します。
つまり育てやすい人材なのかという点がポイントになるのですが、中途採用の場合はあくまで即戦力。すぐに会社の役にたってもらわないと困るわけです。
もしくは、まったく関係ない分野でも、仕事をどう捉えているのか、今後のキャリアをどう考えているのか、しっかりとした軸を問われます。
ポイントを押さえて話が出来る人(=新しい仕事も飲み込みが早く、やるべき事がきちんとおさえられる)でないといけません。
ですから、面接に臨む場合は受ける側もそのつもりで周到な準備をする必要があります。
ここでは、転職希望の会社で面接を受ける時の質問に対する答え方や考え方をご説明していきます。
オトコたるもの、望む仕事と年収でカッコいい生き方をしたい!
自己紹介
この質問は面接の冒頭にほとんどの面接官が聞いてきます。
まずは、営業先のクライアントに自社の商品を売り込む時のことを思い出してください。
商品を紹介する時はまず、商品名、それから特徴やスペック、それを導入することによって得られるメリットを説明するはずです。
つまりあなた自身が商品でクライアントは面接を受ける会社です。
相手はあなたのことを知りたがっています。
ですから、何ができるのか、キャリアは豊富なのか、どんな免許を持っているのかなど、簡素に解りやすく説明してください。
また前職での仕事上の実績などを加えるとなお効果的です。
ポイントをおさえて、なるべく端的に説明しましょう。
繰り返しますが、新卒時と違い、社会を実際に経験したうえでの面接です。今後について、真剣に話すコミュニケーションの場ととらえましょう。綺麗ごとや当たり障りのない前向きな言葉だけを並べ立てるだけの場ではない事を理解するべきです。(※本質的には、ネガティブな事も含めて本音を言って落ちるということは、あなたに合っていない会社という事です)
「どうしてこの会社を選ばれたのですか?」
この質問で面接官は、あなたの自社への理解度とやる気を計ります。ですから、「たくさんの会社に応募していて、受かったところに就職したいと思っています」などと、口が裂けても言ってはいけません。
また何にも答えを用意していなくて、口ごもってしまってもダメです。
ですから、あらかじめ面接する会社をきちんと調査し、「御社のこんな業務で私のスキルを生かせると思います」といった会社にとって有益な回答を準備しておきましょう。
ポイントは、前職ではなく、その会社で働きたい理由をきっちり説明するということです。
そこが曖昧だと、「なんとなく辞めたいんだろうな」「言わないけど不満があったんだな」「仕事に対する考えが曖昧だな」と思われてしまいます。
「転職したいと思った理由を聞かせてください」
この質問の答えで多いのは人間関係の悩み。
ですがたとえそうだとしても、絶対そのことを口に出してはいけません。
その手の話は前職の会社や同僚の悪口になりがちですよね。
面接官にそういった話をする方は沢山いらっしゃいます。
ですので、どうしても自分なりに理由があったとしてもマイナスなイメージになってしまいます。これは悲しいところ。。なぜなら人間関係のトラブルはどんな優秀な会社でも起こることで、会社として一番コントロールしにくい部分だからです。
「この人優秀かも知れないけど人間関係で悩んだらすぐ辞めちゃうんだ」と思われて一巻の終わりです。
ですから、この質問の答えとしては、「もっとたくさんのことを勉強して自分のスキルを伸ばしたいと考えて転職を決めました」などとポジティブで前向きの答え方をすると好印象です。
「最後に何か質問しておきたいことはありますか?」
いよいよ面接も終盤。自分のやる気をアピールできるラストチャンスがやってきました。
ここで、会社のホームページに答えが書いてあるようなことを質問するのは避けるようにしてください。
また福利厚生のことは内定が決まってから入社を検討する時に聞いても遅くありません。
ですから、例えば「私が希望する部署を見学させてもらうことはできますか」とか、「御社で働く心構えを教えてください」などその会社で働きたい意欲を面接官に感じさせるような質問をしてください。
また、自分がその会社で働きたい部署の社員の普段の働きかたなど、なるべく自分がその会社で働くことをイメージしているような質問をすると効果的です。
些細なことでも質問事項を事前にメモしておきましょう。
自分の実力に下駄を履かせないと損
これまで、質問に対する答え方をご説明してきましたが、極端な話、自分自身が商品です。
「私を買ってもらえば、こんなにあなたの会社の役にたちますよ」ということを説明しなければ、面接官はうなずいてくれません。
ですから面接官の質問にマニュアル通りに答えるだけでは、面接官の興味を引くことができないのです。
自分をアピールするためには積極的に売り込むこと。面接というより取引先へのプレゼンテーションのつもりで臨んでください。
それが転職の際の面接成功の秘訣なのです。
謙虚さは美徳ですが、徳にはなりません。
自分の実力よりもオーバーに、大きく見せて実力があるように堂々といきましょう。
でないと、他の人との差は出ませんし、勝ち残っていけません。
入社後に頑張ればいいのですから、選考の場では張りぼてでも思いっきり自信を見せていくべきです。
いかがでしたでしょうか。