人と被らないのにかっこいいモデルはまだまだたくさん!
VALBRAY(ヴァルブレイ)

光学分野のエンジニアとデザイナーの2人が立ち上げた2009年スタートの新興時計ブランド。
2年間の研究開発期間を経て作られた革新的な「サーキュラー・ シャッター システム」はベゼルを回転させる事により、1つのダイヤルで2つの文字盤を楽しめるという新機構。
文字盤の後ろがカメラのシャッターのように開閉することで、異なる2つの表情を楽しめるという作りです。


オクルス グランドデイト ¥698,000
取り扱い店舗や本数が少なく、希少価値も高め。
GIULIANO MAZZUOLI(ジュリアーノ マッツォーリ)

1946年、フィレンツェ郊外のトスカーナ・キアンティ地方に生まれた同名のデザイナーが立ち上げたブランド。
ステイショナリーデザイナーとして有名になり、2005年にイタリア語で“油圧計”を意味する「マノメトロ」という時計をリリースしウォッチメーカーとしてもヨーロッパで知名度を拡大。個性的なプロダクトは一部から非常に高い支持を受けています。

マノメトロ ¥266,000

メカニカ ¥409,000
NUBEO(ヌベオ)

2001年にスイスで開業し、アンモナイト、クラゲなど、個性的なデザインモチーフが唯一無二の個性を放つ時計ブランド。
新商品のプロジェクト単位でデザイナーが集結するというメーカーとしては珍しい運営形態を取っており、特徴的なベゼルデザインも相まってブランド名の「nube(ラテン語で「雲」)」を体現したかのような存在。
世界的に展開数が少なく、希少価値が高め。

アークティック クロノ パフォーマンス リミテッド ¥972,000

ジェリーフィッシュ プロジェクト ¥501,000
Maurice Lacroix(モーリス ラクロア)

1975年にブランドスタート後、2006年に自社製ムーブメントを生産する工房をスイスに構えた新興時計ブランド。
主にビジネスマン向けにモデルを展開し、シンプルながらディティールにさりげないこだわりが取り入れられたデザインの塩梅の良さが人気に。
価格もそれほど高額ではないので、飽きの来ない、さりげなくいいものを長く持ちたいなら要チェック。

レ・クラシック クオーツ ¥ 79,800

レ・クラシック クロノグラフ ムーンフェイズ ¥ 260,000
BAUME & MERCIER(ボーム&メルシエ)

1830年スイス創業で、世界で6番目に古い老舗時計ブランド。長く堅実な運営を続けてきたことで地味な立ち位置と言われることもあったものの、近年ルイ・ヴィトンなどの世界的ブランドを抱える企業グループ、リシュモンに加入したことで世界展開を加速。
高品質かつデザイン性に優れた時計を比較的検討しやすい価格で展開することで、近年注目度が上昇。飽きの来ない優れたデザインでファンが増加中とのこと。

CLIFTON ¥ 356,320

Classima Chronograph ¥ 264,410
EDOX(エドックス)

1884年創業の歴史あるスイスの時計ブランド。ダカールラリーなど世界的レースの公式タイムキーパー、ねじ込み式機能が装備されていないリューズを搭載した200m以上の防水時計「デルフィン」を1961年時点で開発するなど、その技術力が高く評価されている独立系ブランドです。
25種類、625通りの多彩なカラーバリエーションも特徴です。

グランドオーシャン クロノグラフ ¥ 145,800

Geoscope アナログディスプレイ ¥ 1,571,128
JEANRICHARD(ジャンリシャール)

1681年創業という非常に長い歴史を持つスイスの時計ブランド。時計界のパイオニアとして知る人ぞ知るものの、一般的にそれほど知名度は高くない。
ダイバーズモデルの「アクアスコープ」、クロノグラフの「エアロスコープ」、ベーシックな「テラスコープ」など、武骨な印象のケースデザインで統一された時計はグッと来る方も多そうですね。

Aeroscope ¥ 759,396

1681 Ronde Small Second ¥ 366,845
BOUCHERON(ブシュロン)

1858年に創業されたフランスを代表する高級宝飾品ブランド。主に女性を対象にしたジュエリーを展開し、ハリーウィンストン、ピアジェ、カルティエなどとともに憧れのブライダルジュエリーとしても名前が挙がる。
端正なデザインのメンズウォッチはスーツスタイルや上質なカジュアルスタイルにマッチ。

エピュール ステンレススティール ¥550,800

RSW(ラマ スイス ウォッチ)

「伝統」と「革新」をコンセプトに個性的なデザインの時計を展開する、1998年スタートの新興時計ブランド。
個性的とはいえ装飾過多や派手なデザインに傾倒するのではなく、デザインセンスが感じられる作りなので、さりげない個性をアピールできそう。

Volante Black And Red ¥ 165,470

アウトランド ラウンド ¥238,000
BALL WATCH(ボールウォッチ)

1891年に創業し、アメリカの鉄道黎明期を支えた名品として時計好きの間では知られた存在のBALL WATCH(ボールウォッチ)。
電池や蓄光いらずで10年間常時発光し続ける「マイクロ・ガスライト」や、2000m潜水可能なダイバーズウォッチ「ディープクエスト」など、革新的な技術や仕様を各モデルに採用。高級時計の最初の一本としてもふさわしい魅力あふれるブランドです。

レーサー ¥ 106,915

スペースマスター クロノ GMTII ¥ 458,549
次のページでも個性派ウォッチをご紹介!


