さりげなく香ると好印象なものの、つけ過ぎ、におい過ぎ、甘すぎは嫌われがちなメンズ香水。
もちろん自分の好きな香りがいいけど、万人受けする方がいいな…という方も多いのではないでしょうか。
本記事では好印象でポイントが高そうな爽やかフレグランスを14本選んでみました。
気になる方は通販サイトで検討したり、ショップで直接試してみましょう。
※画像がURLをクリックすると価格など詳細が確認出来ます。
ロードダイアモンド バイ ケイスケホンダ
日本フレグランス協会の2015年のベストフレグランス(ポピュラー・メンズ)を受賞した一品です。
フレッシュでフルーティー、世界で年間5kgしか採取できないという、極めて稀少、かつ高価な「ブルガリア産のホワイトローズ」のエッセンシャルオイルが加わったオードパルファム。
最初が爽やかで、そのあとやや甘みのある香りに移行していきます。
サッカー日本代表の本田選手プロデュースのため、ファン以外の方にとってはもしかしたら少し敬遠してしまうかも知れないですが、かなりレベルの高いモテ香水ではないかと思える完成度です。
TOP:グレープフルーツ、パイナップル、カシス
MIDDLE:ホワイトローズ、プレミアムマンゴスチン、ジャスミン、ローズ、ウォーターリリー
LAST:ウッディ、アンバー
第2弾も発売中です。
ライジングウェーブ ゼロ
爽やか香水の定番、ライジングウェーブ。トップはグリーンアップルやパイナップフラワーの爽やかさから、ややスパイシーな香りのコリアンダー、落ち着いた印象のムスクへと移行します。これも嫌いな人はまずいないでしょう。
TOP:ベルガモット、グリーンアップル、パイナップルフラワー
MIDDLE:コスメルマリン、ゼラニウム、ネロリ、コリアンダー
LAST:シダーウッド、ホワイトムスク、グレイアンバー
サムライ ライト
フレッシュでナチュラルな香りで、さりげなく
ほんのりと香ります。女性受けも良く、色んなシチュエーションで使える定番のオードトワレで、リピーターが多いアイテムです。
TOP:レモン、ライチ、グリーンアップル
MIDDLE:フルーラルトランスペアレント、タジェット、グリーンリーブス
LAST:ホワイトアンバー、ホワイトウッド、チーク、ムスク
ジャガーライト
ピーチやオレンジのフルーティーな香りからややフローラルな香りに変化し、シダーウッドやモスの重厚な香りへと変化していくオードトワレです。
TOP:ピーチ、ペアー、オレンジ
MIDDLE:フレッシュローズ、ヴァイオレット、ジャスミン
LAST:シダーウッド、モス、アイリス、ホワイトコットン
プラダ ルナロッサ
プラダのCEOとヨットデザイナーがセーリングチームを組み、世界的なコンテストの優勝などを経て作られた香水です。
ラベンダーを使用しつつも香りにクドさはなく、ビターオレンジのフレッシュな爽やかさをトップノートに、アロマテック クラリスセージ、スペアミント エッセンスなどパリっとした爽やかさを感じる事が出来ます。
仕立てのいい白シャツとともにワンプッシュし、知性を感じさせることが出来そうな香りです。
TOP:ビターオレンジエッセンス
MIDDLE:ラベンダー、アロマテック クラリスセージ、スペアミント エッセンス
LAST:アンブロクサン、アンブレット アブソリュート、ウッディアンバー
ルナロッサ カーボンも幅広い層に人気です。
エルメス ナイルの庭
口コミやインターネットを中心に高い評価を受け、ファンも多いウッディな香りのフレグランスです。
瑞々しいフルーツから、柑橘系の香りのするハーブ、柔らかく上品な香りへと変化していきます。
爽やかさと同時にクールな印象があってビジネスにもGOOD。
TOP:グリーンマンゴー、ロータスフラワー
MIDDLE:アロマティックラッシュ
LAST:インセンス、シクラメンウッド
ブルガリ プールオム
甘く、エレガントで、それでいて爽やかなメンズ香水の定番NO.1といえばブルガリ プールオムです。
ウッディ&ちょっとフローラルなムスク系の香りで、つけ始めのダージリンティーの爽やかさも鼻先まですーっと抜けていきます。
付けている方も多いので、自分の香りとして定着さえすれば、道ゆく人からこの香りがしたら、自分を思い出してもらえるといった効果もあります。
TOP:ダージリンティー、ベルガモット、オレンジフラワー、ブラックカラント、ウォーターリリー、ミュゲ
MIDDLE:トルコカルダモン、ペッパー、ローズウッド、アイリス、グヤックウッド
トルコカルダモン、ペッパー、ローズウッド、アイリス、グヤックウッド
LAST:ムスク、シダーウッド、アンバームスク
ドルチェアンドガッバーナ ライトブルー
ブルガリ プールオムと並び人気の香水といえばドルチェアンドガッバーナのライトブルー。レモンやアップルのシトラス系の爽やかで甘みのある香り。
ミドルはジャスミン、ホワイトローズ、そしてバンブーもIN。ラストノートはシダーウッド、アンバー、ムスクなど力強い包容力があるような印象。
付けすぎてもニオイがきつくなりすぎないので、あまり香水慣れしていない人にも人気です。
TOP:シチリアンシトロン、アップル、ブルーベル
MIDDLE:ジャスミン、バンブー、ホワイトローズ
LAST:シダーウッド、アンバームスク
バーバリー ウィークエンドフォーメン
こちらもメンズ香水の定番人気商品ですね。シトラス系の爽やかさとウッディな男らしさが共存した、安定感があって香り自体も長持ちする特徴があります。
つけ始めはちょっとツンとするという印象もあるかも知れません。その名の通り週末向きです。
TOP:レモン、ベルガモット、タンジェリン
MIDDLE:アイビーリーフ、ビャクダン、オークモス
LAST:アンバー、ハニー
AUX PARADIS (オゥパラディ) オム
日本で生まれたブランド「AUX PARADIS」。日本の風土や日本人の繊細な香りに対する感性・感度に適合するように作られる香水は、性別選ばず大変人気です。友人の誕生日にプレゼントしても喜ばれる一品です。
柑橘系で上品かつ軽やか、それでいてどこかに温かみを感じさせる特徴的な香りを楽しめます。
TOP:マンダリン、ネロリ
MIDDLE:シダーウッド、サイプレス
LAST:サンダルウッド
明治神宮前駅近くの東急プラザ表参道原宿の5Fにお店がありますので、近くにお出かけした際には香りを試してみても良いかもしれません。