COACH(コーチ)
COACHは1941年 ニューヨーク・マンハッタンで皮革小物工房としてスタートいたしました。美しいデザインと高い機能性をもつ洗練されたバッグ類をはじめ、靴、時計などにもクラフトマンシップとラグジュアリー感を表現する「ライフスタイルブランド」です。
雑誌でもよく見かけるコーチは高級感あるレザーものがかっこいい。サイドポケットもあり荷物の出し入れも容易。
価格帯:10万円前後~
MCM(エムシーエム)
1976年、ドイツのミュンヘンにて設立されたラグジュアリーブランド。
メインではレザーバッグ、スーツケース、アクセサリーを取り扱う他、アパレル、シューズなども展開している。
MCMとは「Mode Creation Munich」の略で現在は、韓国に拠点を設けている。
セレブ系ファッションの定番ですね!東アジアの都市部に行くとかなり見掛ける。
価格帯:9万円~
KATSUYUKI KODAMA(カツユキ コダマ)
新進気鋭のバックブランド「KATSUYUKI KODAMA」。ブランドのアイコンはミラノとパリでのプレゼンテーションで高い評価を得たDINSITY MANIA。全て日本生産で、創造力と技巧を合わせ見事な作品を作り上げている。
フォルムがメチャメチャかっこいい新鋭バッグブランド。ナイロンものからレザーまで幅広く揃っています。
亀の甲羅のようなデザインも特徴。セレショから百貨店まで取り扱われています。
価格帯:5万円~10万円
Bao Bao Issey Miyake (バオ・バオ・イッセイ・ミヤケ)
イッセイ・ミヤケ独自の三角形のピースを組み合わせたデザインがアーティスティック。
クラッチバッグからトートまで豊富ですよね。見た目以上に軽い。
価格帯:10万円~20万円
Y-3(ワイスリー)
若者から大人まで人気のストリートブランド!カジュアルな素材のリュックが揃ってます。
価格帯:2万円~6万円
DIESEL(ディーゼル)
ベーシックものから凝ったデザインのものまで幅広くランナップされているのがディーゼルです。
価格帯:2万円~4万円
SAINT LAURENT(サンローラン)
![249](https://mensdrip.com/wp-content/uploads/2016/03/249.jpg)
http://www.farfetch.com/
デザイン性の高さと富の象徴であるエディ・スリマンのサンローラン。
何かを犠牲にすれば買えない価格ではありません。
価格帯:8万円~20万円
PRADA(プラダ)
ナイロン製の財布やバッグが有名なプラダからもリュックが豊富に展開されています。
毎シーズン大体15型前後でデザインやカラーリングも豊富。
価格帯:15万円~30万円
GIUSEPPE ZANOTTI DESIGN(ジュゼッペ ザノッティデザイン)
ジュゼッペザノッティ(Giuseppe Zanotti Design)はイタリアの伝統的な靴づくりの街、サンマウロパスコーリで生まれ育ったデザイナー、Giuseppe Zanottiによるラグジュアリーなシューズブランドです。ジュゼッペザノッティコレクションではスタッズやパイソンなどを使った個性的なアイテムを展開しています。
デザイン性の高さとエレガントな雰囲気が魅力のバッグ&シューズが人気。
価格帯:10万円~20万円
KENZO(ケンゾー)
1970年 高田賢三がパリでブランドをスタート。2012年春夏コレクションよりウンベルト・レオンとキャロル・リムがクリエイティブ・ディレクターに就任。ニューヨークとパリを拠点にファッションに活気や楽しさ、斬新なクリエイティヴィティを取り入れています。
独特のデザインが人気のZENZO(ケンゾー)は総柄のパターン多し。
価格帯:3万円~10万円
MAISON MARGIELA(メゾン マルジェラ)
マルジェラのバッグはベーシックなタイプは盗難防止のためジップを背中側に配置しているのが特徴。
価格帯:10万円~20万円
Philipp Plein(フィリップ プレイン)
ロックなリュックならこちら。スタッズやペイント風デザインのインパクトあるアイテムが揃っています。
ドイツで設立しスイスから展開しているファッションブランド。
価格帯:7万円~15万円
以上60ブランドでした。